各種手続き担当のKeiです。
僕たちのプロフィールはこちら
インスタ始めました!
@keie1111です
僕たちが住んでいたのは島国の日本。
日本人なので当然ですがw
国境を越えるのは絶対飛行機。
なので、南米でバスを利用して
陸地から国境越えるのは初めて!
今回のルートは
チリのカラマ
↓
ボリビアのウユニ!
チリからボリビアに入るルートは
あまり一般的ではなかったみたいで
全然情報がなかったので(^◇^;)
チリのカラマから
ボリビアのウユニに
バスで入国する方法
を今日はお話ししたいと思います!!
☆気になる項目をピックアップ☆
バスでの国境越え
cruz del norte(クルスデルノルテ)
私たちの使ったバス会社は
クルスデルノルテ
という会社のばすを利用しました。

↑多くの人がバスを利用してました!↑
日本人旅行者がボリビア⇔チリ間を
バスで移動する場合は
みんなこのバスを利用してました
ただ、facebookでの評価は
cruz del norteは悪評ばかりww
・バスの中のものが盗まれる
・バスがかなり臭い
・空調が効かなくて寒い
などなど…。
もう、圧倒的な量の悪評で。
ウユニ付近ではスリが本当に多いので
それも関係しているのかもしれないけど、
とにかくビビる僕たちww
毎回僕たちはビビりすぎww
他のバス会社も選択可
私たちはネットでバスの予約をしたけど、
そこでは、cruz del norte以外にも
transferというバス会社がありました。
(ネットではトータル2社しかバスは出てきません!)
現地で申し込めば、
他にもバス会社があるときもあるとか。
けど、現地で買おうとすると
説明が全てスペイン語なので…(^◇^;)
おそらく、スペイン語が全く解らないと
チケットを買うのはめちゃくちゃ大変!
ネットの申し込み画面は英語が出るので
ネットの方が楽に申し込めると思います。
時間帯は2通り選べる
ネットで申し込むときに、
2つの会社(cruz del norte、transfer)とも
朝の5時出発のにするか
昼過ぎの13時出発にするか選べます。
所要時間は約10時間。
5時出発→14時にウユニ到着
13時出発→22時にウユニ到着
(チリとボリビアに時差が1時間あります。
上の到着時間の表記はボリビア時間です)
私たちは明るいうちにウユニに到着したくて
朝5時に出発する便を選択。
(ウユニで夜中に歩くのがかなり心配だった)
カラマからウユニまで実際の流れ
バスターミナルで乗車
一応バスは5:30発だったので
5:10にはバスターミナルに到着。
↓バスターミナルはここ
google mapで見る
まだまだ夜明け前

↑大きい犬が沢山いて、怖かったww↑
定刻通り5:30に出発!
カラマ~国境
走り始めて10分後
バスが数分間停まったと思ったら
途中乗車の方が数人乗ってきた!
スリとかの犯罪者か?と思い
僕たちは少しドキドキ…。
(結局何もなかったんだけどww)
5:45
添乗員がパスポートチェックに来た。
バスは日本のバスと同じで
普通に心地よいバス。
臭くもないし、全然ボロくない。
まじで、悪評どこいった⁉︎状態。
(夜行じゃないと安全との話も。ただ正確なことは不明)

↑このロゴがカラフルで可愛い↑
路面状態が悪いせいか
バスは常にかなり揺れてました。
車酔いする人は気をつけたほうがいいかも。
ウトウト寝かける...のレベルではないww
ただ、嫁は普通に寝れてましたw
7:35
国境が近づいてきたからか、
社内で入国審査カード配布。

↑揺れながらもこの紙に書くというww↑
バスでガタゴトと揺られること
約3時間して、国境に到着。
チリ出国手続き
8:45
チリの出国手続きのため、
荷物を持って、出国審査所へ。
バスの荷台に積んだ
キャリーバックも全て持ちました。
バスを降りて待たされること30分

↑高山病?で嫁はぐったり↑
荷物チェックしたけど、
日本人だからか??
特に厳しいこともなく、
簡単に手続き完了。
(キャリーバックを見せようとしたところ、
「服ならチェックいらない」と言われ見られることなく出国ww
チリ、めちゃ簡単に出国出来すぎやろww)
ちなみに買い物の場所はなし。
ここにはトイレだけありました。
9:20
先ほど乗っていたバスに戻るやいなや、
バスで隣の建物へww
バスで行く必要ある⁉︎ww
隣の建物は出国スタンプを
押すところでした。
ちなみにここで、入国の時にもらった
PDIの紙は提出が必要でした。
9:50
ボリビア側の手続きに向けて出発
ボリビア入国手続き
10:00
出国してから約10分後に
ボリビアの入国審査所に到着
このときもキャリーバックは持って行く。
簡易な感じの?X線で
全ての荷物を検査。
体は特に服を脱いだりもなく
ゲートもないので、チェックなしでしたww
いや、入国簡単すぎるでしょ⁉︎ww
荷物検査のあと隣の建物で入国審査

入国審査でも日本人に対しては
か〜な〜り〜ゆるめ!!!!
特に何も言われることなく終了。
ただ、全てを人が行なっているので、
時間は約1時間かかる。
小さなご飯屋さん?もあったけど、
時間がなくて寄れず。
10:55
約1時間の入国検査が終わり、
ついにウユニに向けて出発✨
国境~ウユニ
11:30
なんか途中でいきなり停車。
みんなバスから降りていくと思ったら、
昼食休憩で小さなカフェに停車してた!

↑こんな感じ↑
私たちは水を持ってなかったので
水が買えてハッピー!!!

↑ちょっと高山病から回復した嫁ww↑
ここでは国境が近いからか、
ボリビアーノとチリペソの両方が使えました。
US$は使えませんでした

↑こんな綺麗な景色もカフェのそばで見れます↑
12:00
約30分ほど休憩して再出発

↑こんな岩のそばを走る。結構景色は綺麗✨↑
14:50 (ボリビア時刻で13:50)
ボリビアに入国してから
約3時間!!
ウユニに無事到着しました。
↓到着したバスターミナルはここ
google mapで見る
最後に
南米で初のバス乗りなのに、
国境を超えるという…。
私たちにとっては、
かなりハードな事に挑戦しましたが
思った以上に簡単にできました(*´꒳`*)
なんなら飛行機よりも簡単に
国境越えできると思いました!
(追加の荷物値段もないのがありがたい!)
南米でバスの利用を検討している人は
ぜひ候補の1つにして頂けるといいかと。
それでは、念願のウユニ!
楽しんできます✌︎('ω'✌︎ )