「思い出を残す」となった時に
真っ先に思い浮かぶのは写真?
それとも動画でしょうか??
私たち夫婦は「写真」と思ってましたが
世界一周プレイヤーの方々には
「動画」を残している人も
数多くいらっしゃいました。
写真と動画というダブル技を使いこなす
二刀流もチラホラ…。
ちなみに動画を撮っている人たちの多くが
「Go Pro」を使っていたのです!!
「GoPro?何それおいしいの?」
状態だった私ですが、検討の結果
\Go Pro HERO5/
を購入しました✨
今回は「Go Proを買う」
お話をさせていただきます。
☆気になる項目をピックアップ☆
GoProを欲しいと思ったきっかけ
世界一周プレイヤーの選択
世界一周用のカメラを探している時、
何気に多く目に入るGoPro!
カメラよりGoProをオススメしている方も多く
GoPro?なにそれ美味しいの?状態でしたが
調べてみると中々優秀そう。
↓参考にしたリンクはこちら↓
・GoPro,ミラーレス,ドローン..旅行におすすめのカメラ、理由付きでまとめて紹介します。
・GoProの口コミ、評判、価格は?世界一周中のぼくがGoProを手放せない7つの理由
で、なぜそんなに評価されているかというと
・軽い
・値段も高すぎない
・動画だけでなく、写真も勿論OK!
・水中にも入れれる
(シリーズによりますが)
・使い方も簡単
・インスタ映えする!
などの理由が主でした。
たしかに、私たちの世界一周プランにも
絶景の海が勿論入ってる。
そんな時に、写真が1枚も無い
なんて悲しすぎる〜(;_;)
カメラは防水じゃないし、
海のためだけにGoPro買ってもいいかも♡
なんて考えが頭をよぎりました。

友人の意見
私達は元々流行に超絶疎いタイプw
GoProが発売されて流行った時も
「ふーん」で終わってたww
そんな性格だからこそ、
色んなブログを読んだだけでは
GoProの良さはわかったけど
いまいち踏み出すきっかけにはならない!
(世界一周している人の
カメラ派:GoPro派は5:5だったから)
出来たら、実際に周りに使っている
「GoProプレイヤー」の生な声を聞きたい!
あわよくば使わせて欲しい!と思い
まずは職場で聞き込み開始。
なんとGo Pro愛用者がすぐにいました(笑)
で、職場の子(Yちゃん)曰く
やっぱり小さい、軽いなどの
売りポイントはやっぱりそう感じる。
そしてなにより強く言われたのが
写真も動画も「映える」w
/そこかーい\
世界一周行くなら
映える写真は大切ですよ!
と、鼻息かかる勢いで言われましたw

↑こういうやつとかね☆↑
「動画」のメリット
写真はもちろん良いと思うのですが、
でも私は動画の方が好き。
写真と文章で伝えれることって
私には限界があると思う。
けど、動画は解る事が多い。
百聞は一見に如かずとかいうのと一緒で、
料理や実際の手順など、
文字より動画の方がわかりやすい。
つまり、世界一周のワクワク感や
実際にみた景色は
写真と動画の二刀流のほうが
より伝わりやすいと思った。
購入時の悩み
HERO5にするか、HERO7にするか
今は2019年であり、
最新のGoProはHERO7まで出ている。
HERO7の特に優秀なのはBLACKらしい。
もうね、私の性格は「1番最新がいい!!」
とすぐに新しいものに
飛びつくタイプなのでww
最新のGoProを切望しましたww
しかし!!
私たちがそんな新しいものを買って
使いこなせるかは怪しいww
最新の買って
「ちょ、やっぱり動画とか面倒〜〜」とか
うんこなセリフを言って全く使わなかったら
まじでお金ドブに捨てることになるからね!
ってなったら怖いから、少し前に出ている
HERO5、6ぐらいで良いのかも?
お金は大事だよね…。うんうん。
ってことで、GoPro初心者に合うのは
どれなのか?を調べました。
↓GoProシリーズ比較の参考記事はこちら↓
・GoProがほしいけど、どれがいい?初心者におすすめする最新モデル人気ランキング!ゴープロの選び方を解説
・【2019年最新版】GoPro(ゴープロ)の選び方とおすすめ機種ランキング!機能・価格・特徴を徹底比較
そして、色んな記事の結論は
お金に余裕があって一番のオススメは
GoPro HERO7 BLACK
けど、初心者にはHERO5 BLACKとの事。
理由としては、
・HREO5もかなり優秀
・型落ちで安い
・ある程度の手ブレ機能もある
ということ。
バリバリの初心者なので、
HERO5 BLACKを買うことにしました。
うん、お金も大事だからね…。しつこいww
新品にするか、中古にするか
そして買うものが決まったら、
次に出てくる問題が、
新品にするか、中古で購入するか。
HERO5 BLACKって2017年に出ているから
正直新品で買うより、中古で買う方が安い。
ただ、HERO7 BLACKも出てるから
型落ちであるため、新品でもある程度安い。
結構メルカリなどで出てるし。
それに、新品買っても使わない可能性って
やっぱり0ではない。
(元々写真も撮らないタイプだから)
もちろん、新品の方が「嬉しい✨」
って思うのは間違いないと思うけど、
別に嬉しさのために買うわけじゃない。
1番の目的は「世界一周で使うこと」。
ってなると中古で買って、使ってみて
今後壊れたり、もっと要求が出てきたら
新しいのとか新品買えばいいかも?となり。
今回は中古で買うこととなりました。
友人から買うか、お店で買うか
GoProについて教えてくれた職場の子に
感謝もかねて中古で購入することを報告。
「中古で買うことにしたお☆」と言ったら
「え?私の売りますよ」と言われww
なんなら、付属品もつけると。
(こちらとしてもありがたい提案)
ただ、ここでまた検討点があって。
未使用の中古という新品をかうか?
それとも使用した中古ではあるが、
ちゃんとまだ使用できるし
付属品も付けてくれるYちゃんから買うか?
本体の傷具合や、実際の使用感を試した後に
一緒にくれる付属品を全て確認。
Yちゃんが使っていたやつでも
十分に使えそうだし、
付属品もかなり便利そうだと判断。
!!!結果!!!
私達はGoPro HERO5を
自撮り棒や、水中棒などの付属品つけて
35000円で購入しました♡
Yちゃん、ありがとう!!
購入してどうか
反応は遅めだけど、携帯で撮れるのが優秀
最初Yちゃんから使用方法や使用感を
見せてもらった時には
あまりiPhoneとGoProの映像の時差は
あまり感じなかった…。
けど!けども!!
それはおそらくYちゃんの携帯が
iPhoneⅩ MAXだったからのようで(T-T)
私のiPhone7とGoProはかなりの時差あり。
GoProで写す映像の場面を変えても
iPhone7に映る画面はめちゃめちゃ遅い!!
多分30秒ぐらい時差あるww
とは言いながらも、iPhoneとGoProを繋げて
GoProは遠くに置いておきながら
iPhoneで写真を撮れるのはかなり楽!
iPhoneで映像確認と操作ができるのは
かなり便利ですね〜✨
うん、もう買ってしまったので、
これはこれで頑張っていこうと思いましたw
魚眼(広角レンズ)が優秀
サイトでも、Yちゃんからも言われていた
「映える」写真が撮れるということ。
最初こそ、映え〜☆とか
うちらでも撮影できるのか…??
と少し不安んでしたが、
映えてる!!という感じの写真はまだですが…。
ただただ写真撮っただけの空も
かなり色が綺麗に撮れました(*´꒳`*)
これだけでも満足♡

↑これは韓国旅行の時の列車から♡↑
まだ撮影スキルが低いので、
またいい写真or動画撮れたら
ここに載せます♡♡
付属品の豊富さが優秀
GoProって元々が、
スポーツ(アクティビティ)をやる方が
映像を残せるようにというのがコンセプト。
(超ざっくりな説明です)
そんなアクティビティに対応できるようにと
付属品がめちゃんこ豊富にあります。
つまり、カメラは壊れそうだし…。
アクティビティやるから手はフリーにしたい
なんて瞬間も、GoProの撮影はできるように
様々な付属品があります!!
旦那と出かけて撮影しようとした時に
両手を開けたままで撮影ができる状態に
感動を覚えました(笑)
カメラにも色々付属品はありますが、
GoProの付属品の多さは
かなり優秀な気がしました。

カメラとGoPro両方を買ってよかったか
まだ世界一周に行っていない状態ですが
おそらくカメラとGoProを買って
よかったと思っています。
てか、そう思いたいよね…ww
夫婦2人での旅行ですが
お互いに残したい思い出が違う瞬間もあります。
1人がカメラ、1人がGoProで思い出を残す。
写真と動画で残すことで、
よりいい思い出を残しやすくなったと思います。
なので、カメラとGoProの両方を買って
よかったというのが結論です(`・ω・´)
GoProについて書かせていただきましたが
いかがだったでしょうか??
少しでもGoProを買う時の参考になれば
嬉しいです。
それでは、またお会いしましょう✨