真夏なのに氷に触れる⁉︎魅力満点の世界遺産!

タグ: トレッキング、絶景、ニュージーランド

こんにちは、美晴です٩( 'ω' )و

よかったらインスタフォローしてね♡
@miharu1101で検索を♡)
毎日ストーリーを載せてるよ♡

いつもAmazonのKindle(電子書籍)で
「るるぶ」やネットの情報を読んで
どこに行くか決めていくんだけど

そこに絶対行ったほうがいいBEST8に
マウント・クック国立公園」が
入ってたんだよね…!!

ここは世界遺産でもあるんだけど、
初心者でもちゃんと準備すれば
トレッキングもできる道があるらしく。

それも、最終地点にフッカー氷河湖という
氷が張った湖が見れるらしい…!
(るるぶの写真が絶景すぎる!!)



本格的なトレッキングを楽しみつつ
絶景も見たい!!と思い
年越しすぐの1月3日に行きました〜(*´꒳`*)

って事で、今回は
マウント・クック国立公園について
お話ししていきたいと思います✨

マウント・クックって、なんなの?



世界遺産に登録されている



マウント・クックは山の事なんだけど、
ニュージーランドの最高峰と言われてて

高さは富士山(2693m)以上の
なんと約3724m!!

そびえ立つ感じは本当に圧巻なの〜✨
そして標高が高いから
山頂には雪が見られるんだよね!!
(これがまた絶景✨)



この景色を守るために、側の山々も含めた
3つの国立公園が世界自然遺産に登録されている。

場所は?



マウント・クックへは
テカポ、トワイゼルからのアクセスが便利!!

有名なテカポ湖から車で約1.5時間で行ける!
テカポのついでに足を運ぶの感覚で行ける!



一応、大きな首都の
クライストチャーチからも行けるけど
片道約4時間かかるので…(^◇^;)

結構タイトな予定にすると疲れるので、
近隣の街で泊まる事をお勧めします!!

私たちは「オテマタタ」という
小さな街を起点にして観光してましたv(。・ω・。)
(ここは何かと有名な観光地に行きやすく便利でした♡)



向かう道中ですら絶景



ちなみに、マウントクックに向かう道中に見える
プカキ湖」がまた絶景で…!!


↑湖の青さがまじで綺麗✨晴れた日に行くべし!↑

青白い広大な湖の横をドライブできるので
マウントクックに行こうとするだけでも
絶景が見られるので…!!

トレッキングしない人にもおすすめです(*´꒳`*)

初心者でもトレッキングを楽しめる!



マウント・クックのトレッキングの道は
別名「フッカーバレー・トラック」と言われ、

5kmほどの距離で、片道約1.5時間。
高低差も少なく、初心者も挑戦しやすい✨


↑整備もしっかりされているので、迷う心配なし!↑

そして、どこを見ても自然の絶景が!
本当に気持ちのいいトレッキングができる✨

それでは、トレッキングへGO



山を舐めたらあかん!



初心者でも、トレッキングする時は
準備をしっかりするのが大事ー!!
まじで山を舐めたらあかん!

と言われてるので
気合を入れて、防寒対策バッチリ!!

なんなら1人ずつ1.5ℓの水を持ち
レインカバーやら傘やら準備しましたが…

実際ついてみたら、軽装の人ばかり!
てゆか普段着〜みたいな人も結構いるww

インスタ映えを狙った超カラフルなワンピに
おしゃれスニーカーの人までww

え、そんなに簡単に登れるんかーい⁉︎と
驚きを隠せない私たちww

いや、でも、まじで山を舐めたらあかん!
(大事な事だよね?笑笑)

初心者の私たちは「適切な格好の程度」が
解らなかったし、体力もそこそこなので、

楽に行けたよーん☆☆
って感じではなくww

体力的に少しはしんどかったし、
寒さもかなりのものだったので…!

私たちの様な初心者の方は
防寒対策や水、軽食等は、
しっかりしていくことをおすすめします!



橋は3か所あってだな



このマウント・クックには
スタート地点からゴールまでに
「橋」が等間隔に3つある

そのため、自分が何処にいるか?は
橋を目印にして考えるとわかりやすい。

あとあと橋からの眺めが、また絶景で✨


↑橋の下の流れの早い川は、迫力が凄い!↑

また、橋の上は強風で普通に揺れますww
(旦那くんは最初ビビってたww)

ちなみに、橋に乗れる人数には制限があって…。
なんと20人制限

橋を渡る時は各自人数を見てから
渡る様に気をつけてましたww
(20人以上乗ったら、どうなるのか…(´-`).。oO)


ゴールにあるフッカー氷河湖も感動!



ゴールにある「フッカー氷河湖」は
写真で見ると超絶綺麗だったけど…


↑湖が全て凍っているイメージ↑

実際はこれでしたww


↑氷がたまにある湖ww湖の色は青くないww↑

けど、真夏の時期にも関わらず
「氷がある!」って凄いと思ったし

氷河湖と言うだけあって、
水に触れてみるとかなり冷たい!


↑氷河湖の中には大きな氷が沢山あった↑

ゴールにしか氷河湖はないけど、
その途中でも絶景は見える!!

道中もかなり絶景を見れて
楽しいトレッキングが出来るけど

ゴールにある氷河湖と
遠くにあった雪山が目の前にあるのは
「圧巻」の一言に尽きます(;_;)✨



最後に



日本でトレッキングとか
ほとんどしたことないし、

絶景や自然は好きだけど
正直楽に見れたら嬉しい派ww
(自分に甘くてすいませんww)

けど、今回絶景を見ながらトレッキングをして
こんなに絶景を見れるなら…!!

トレッキング何回もしてやろうじゃん…?
って気持ちになりましたww

こんなに大自然を堪能出来る機会は
本当に少ないと思うので、

ぜひニュージーランドに来た時は
この大自然を体感して欲しいと思います✨

長文を読んできださり、
ありがとうございます(^ ^)♪

それでは、また次回!