こんにちは、美晴です٩( 'ω' )و
よかったらインスタフォローしてね♡
(@miharu1101で検索を♡)
毎日ストーリーを載せてるよ♡
オーストラリアにあって
世界遺産にも認定されている
世界最大の砂の島「フレーザー島」
世界最大の砂の島だけど
めちゃくちゃ沢山の見所があって
・最も透明度の高い「マッケンジー湖」
・難破船の「マヒノ号」
・超長い75マイルビーチ
などなど…!!
めーっちゃ行きたい!と思ったけど
・ツアーはどれを選ぶのがいいのか?
・現地まで自分たちで行く方が良い?
・日帰り?1泊2日?どっちがいいの?
などなどでつまずいて、「行くまで」が
中々悩ましいところ(^◇^;)
私たちは決めるまでにかなり調べたので
約3日間ぐらいかかりましたww
(かかりすぎかもしれないけど…)
ってことで、今日は
フレーザー島のBESTな行き方
をお話ししたいと思います!
☆気になる項目をピックアップ☆
そもそも、フレーザー島ってどこ?
フレーザー島って言うからには
まあフェリーで行く島なんだけど
本島からフェリーで数十分で着ける。
google mapで見る
↑位置関係はこんな感じ↑
1番近い街はハーベイベイって言う
かなり小さな街。
大都市で1番近いのはブリスベン。
でも、ブリスベンから車で4時間はかかる。
一応ゴールドコーストからも行ける距離だけど
+1時間ブリスベンからかかる。
ちなみに、フレーザー島にはツアーの車か
州の許可が降りた車しか入れない。
つまり自分で車を運転して入るのは
ほぼ不可能と言うこと。
確か歩きも可だったけど、
船が着いたら目の前に75マイル(約120㎞)ビーチがあるから
歩こうとするとマジで過酷☆
だから結局ツアー1択になる。

↑この75マイルもかなり綺麗!↑
ツアーはどんなのがあるの?
ハーベイベイかブリスベン、
もしくはゴールドコーストから3つのがある。
結論から言うと、私たちは
ブリスベンから1泊2日
で行きました!!
1つずつ理由も含めて
解説したいと思います。
1番近いハーベイベイからのツアー
ハーベイベイはフレーザー島に
かなり近いところにあるので、
日帰りでも余裕を持って
フレーザー島を見れるのがいい。
ただ、ハーベイベイの街が田舎なので、
そもそもそこまで行くのがかなり大変。
私たちの最初の予定では
ハーベイベイから日帰りだったんだけど
ハーベイベイへの行き方が出てこないww
それにハーベイベイからツアーにすると
結局トータルの値段はかなり高くつく(^◇^;)
ってことで、ハーベイベイの案は無しに。
ゴールドコーストからのツアー
ゴールドコーストからのツアーも
勿論いいと思います。
↑ゴールドコーストは高いビルが多かった…ww↑
ただ、ゴールドコーストはフレーザー島に行けるツアーの中で
1番遠い大都市だから、
行きは早く、帰りは遅い。
そして、拘束時間も長くなる。
あと、ゴールドコーストにいる時点で
日帰りの選択肢は消えます!!
車移動だけで10時間かかるから
日帰りではフレーザー島に行けないww
元々1泊2日の予定!って方は
ゴールドコーストからの出発もあり。
私たちは朝に弱いのと、
日帰りで行くか最後まで迷ったので…。
日帰りも1泊2日も両方選べる
ブリスベンから行く事を決定。
ブリスベンからのツアー
ブリスベンは大都会だけど、
フレーザー島に1番近い✨
(って言っても片道4時間はかかるけどww)
一応日帰りのツアーも選べるから
・値段を安くで済ませたい
・一瞬だけ見れればOK
って人は、日帰りでもいいと思う。
悩み悩んだけど、
ブリスベンからの1泊2日のツアーに決定!
↑このバスで行ったよー!↑
ネットで調べたBESTな滞在時間は?
余談だけど、日帰りか、1泊2日かで
かなり迷った私たち。
で、ネットで口コミを見てみたら
フレーザー島には見どころが多いから
行くなら絶対に丸1日以上の
滞在時間があったほうがおすすめらしく。
てか、1泊2日でも少ない!なんて声までww
日本語対応しているツアーは
基本的に1泊2日が多かったけど
(2泊3日もあったけど出発日がかなり少なめ)
英語のとある会社は5泊ツアーもあるみたいww
(実際私たちのツアー参加者に
5日プランの人が数人いました)
なので、日帰りよりは
やっぱり1泊2日ぐらいの時間はあったほうが
フレーザー島を堪能できると思いました♡
ってことで、私たちも1泊2日に決めました。
(正直値段は高かったと思った(^◇^;))
私たちが参加したツアーは?
Navitourというところ。
↓リンクはこちらです↓
https://www.navitour.com.au/australia/brisbane/6280/
沢山の見所ってどんなの?
予定としてはこんな感じ。

↑2019年12月〜の内容のもの↑
2日に渡り多くの予定が含まれてて
見所も全て準備してくれているので
大満足なツアーでした(*´꒳`*)
天気によっては変更もあるらしいけど
私たちの時は晴れていたので
ほとんどこの予定どおりだったかなー。
お値段はお高めなんでしょう?
相場は大体1泊2日のツアーはA$300~で
私たちはA$349(約26000円/人)でした。
ちなみにハーベイベイからの日帰りツアーは
大体A$180〜(約13500円/人)ぐらい。
結構高いなー(^◇^;)
けど、ハーベイベイまで行くのも
結局お金とかもかかるし…と
最後まで悩んだのは金額でした。
基本的にツアーはみんな似たり寄ったりで
値段も大きく変わったりはしません!!
(内容は1、2箇所が違うだけ!大きな見所は同じでした)
1泊2日かかっているし、
世界遺産区域に入るためのお金も
全て含まれてこの金額なので…。
高いと思うか、そこそこと思うかは
まあ人それぞれですね…。
けど、私たちはA$349払って行って
本当によかったです!!
だって、超楽しかったので(^^)
1ミリも後悔はないし、
お値段以上だったと思います!
↑行って本当によかった!↑
ツアーの注意点はある??
ツアーなので、決まりごとというか
いくつか気をつけることはある。
簡単にですが、私たちの失敗もふまえ
ここに書いておきたいと思います(*´꒳`*)
・時間は厳守すること!
(私たちはLIMEに乗ったので…ww
止めていい場所がわからず、探していたら
集合時間の1分前に着きました!!
他の乗客は全員いたので、まじで行く寸前ww
LIMEで集合場所に行くのはおすすめしませんww)
・団体行動のため、個人ではあまり動けない
(自由時間はあるけど、かなり少ない!
好き勝手動ける感じではないです)
・すべて英語での説明。英語が解らなくて困るw
(私たちは周りに助けてもらったww
色々な事がちょいちょい解らなかったので、
次の日の集合時間とかは周りに再度確認して
何とか切り抜けられましたwwみんなありがとう♡)
・ツアーによっては荷物の量や大きさが決まっている!
(持って行ける荷物は〇〇kgまで、など制限があるツアーもある!
全て荷物を持って行けたりするのか確認した方が良い!
私たちは荷物もって観光とか大変そうだったので、
ブリスベンに宿をとって大きな荷物は置いていきました。
でも、別に持って行っても問題はなさそうだったww)
最後に
ブリスベンの見所の1つに
「フレーザー島」ってあるのに
めっちゃ遠いやん(^◇^;)となった私たちww
・行きたいけどツアーの違いって⁉︎
・何がBESTなのか解らない!
と、情報が沢山あるからこそ
特に私たちは迷ってしまい…。
同じように迷う人たちが少なくなるように
今回の記事を書いてみました!!
ぜひ参考になれば嬉しいです✨
次は写真と共に、フレーザー島の様子を
お話ししたいと思います!
それでは✨