ぶっちゃけた話をします。世界一周に行く前に不安はあったのか?

タグ: 不安、世界一周、夫婦、旅に出る前

こんにちは、美晴です(*^^*)

私たちのプロフィールはこちら

世界一周スタートが迫ってきた
今日この頃。

世界一周に行く!と思って準備していると
未来に向かっていて、ワクワクドキドキ☆
楽しい気持ちで満載
見えるかもしれません…。

でもね、正直に言いましょう!

未来へのワクワクと同時に
女だからなのか?かは不明ですが、
私は超絶不安になる時もあります!!



そんな超絶不安な私のしょーもない気持ちと
旦那くんの私への対応に
ついて
今日は話したいと思います。

私と旦那くんの不安について



私が不安を覚えたきっかけ



世界一周に行く!と思って約8年間
私はそれまで1度も不安にならなかったww

鈍感力がしっかり働いていたのもあるけど
世界一周が、「夢」で「現実」では無かったから
ワクワクするだけで良かったのだ。

けど、いざ旦那くんが仕事を辞めて
私も仕事を辞めることが決定
したら…

やけに「世界一周」が現実味を帯びてきた。

本当に、私たち、世界一周に行くんだ…と
思い始めたら不安がどっと押し寄せてきた。

旦那くんの不安



不安を溜めておくのは良くないので
旦那くんに不安を聞いてもらった。

私「旦那くん、今更不安になってきたよ…。
  本当に世界一周行く必要あるかな?
  仕事もめっちゃ楽しいのにさ…。
  いや、行く事に意味があるのも解るんだけど、
  私たち英語もちゃんと話せないし…。
  日本って便利だし、安全だし…。モゴモゴ。


「何にそこまで不安なのか?」って言われると
イマイチ難しいけど…。

見たこともない世界に飛び込むんだから
正直不安があっても普通だと思う。

そして旦那くんも少しぐらいは
何かしらの不安を感じていると思ったら、

旦那「え…?今更何言ってるの??
   不安になる時期はもうとっくに終わったよ!
   だから俺の不安は今はもうない。
   ここまで来たら後は行くしかない!
   不安になるのは別に良いけど、
   進めることは進めていこうね


とか言われてww
寄り添い感0な答えでしたwwサミシー

結局、何がそんなに不安なのか?



で、私が何にそんなに不安なのか?と言いますと
この4つがめちゃくちゃ関係してると思う。

世界一周体験者や、現地に住んでいる人の
ブログなどの情報を見れば見るほど
この気持ちは増すばかりですw


↑お抹茶とか美味しいよね、ほんと…↑

やっぱり日本って便利



コンビニは24時間やってるし
夜に女性が歩いてたってモーマンタイ。

荷物はちゃんと届くし
美味しいご飯だってどこでも食べられるし
なんなら全然安くてもクオリティは高い。

海外の情報と照らし合わせていると
日本は何かと超便利だと思わずにはいられない。

こんな便利な環境で過ごしているのに
わざわざ過酷な場所に繰り出す「必要」
どう考えても全然ないんだよねw

つまり日本の便利さを捨てるのもだし
不便さに慣れる事が出来るのか
やっぱり不安になってきます。

なんと言おうが日本が好き





・将来子供が減る一方…
・年金なんてもらえるかわからない…
・国債も溜まる一方である…


なんてネガティブな情報が
今の2019年には飛び交っているから

やっベー、とりま日本やばそうだから
やっぱり移住って考えを選択肢として
選べる自分であるのは大切だっぺ!
誰ww

とか思ってるんだけど、

何だかんだやっぱり日本がすき!

おそらく、私が日本国籍で生まれた時点で
やっぱり日本が好きという気持ちは
根付いているのは間違いなさそう。

そんな好きだなって思う国を
離れるのは寂しい気持ちになる。

世界一周している人も
やっぱりホームシックになったりする。

うん、私もなりそうだなww
(虫の出やすい国の時に強く思いそうw)

環境が大きく変わる事への不安



環境が変わるって
良い事も多いんだけど、悪くなる事だってある

世界一周って当たり前だけど
めちゃくちゃ大きく環境が変わる。

多くの人がいい体験だったと言っている以上
いい変化だとは思うけど…

もしも今後もっと悪くなったら??
今みたいな幸せが感じれなかったら??


と、今がかなり幸せであるからこそ
不安が強くなるっていうのもある。笑笑

てか、英語喋れない



万国共通(と言われている)の「英語」

私と旦那くんは大の苦手であるww

英語のテストなんて悲惨なもんだし
全然英語だって話せない。

カタコトでは話せるけど
基本はフィーリングとOK
ギリギリのラインで乗り越えてるタイプww

全然ペラペラじゃないから
これから本当にやっていけるのだろうか…?
とやはり不安っていうのはある。

最後に



結局私は、旦那くんの寄り添い感0の返答を聞いて

そうか、ここまで来たら
もう私たちはいくしかないのか…
」と

なぜか納得ww

もう物事は進んでるし(旦那くん退職してるしww)
ここまできたら行くしかないし、
今更不安について考えても遅いらしいww

けど世界一周に行ってみたら、
きっと「不安」はどうにかなる。

これからも不安はありながらも
目の前の準備は進めていこう

と思った出来事でした。

よし!世界一周楽しむぞー✨✨
準備終わるのか解らんけど頑張るぞーww

それでは、また次回〜(^ ^)